38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

村山市議会 2019-09-02 09月02日-01号

実施区域については位置図をごらんください。 次に、35ページをお願いします。 議第72号 字の区域及び名称変更についてです。 大高根新西地区県営土地改良事業の結果、土地区画等が変化し、字の区域及び名称変更する必要があることから、地方自治法第260条第1項の規定に基づき、議会の議決を求めるものです。 なお、土地改良法第54条第4項の規定による換地処分の公告を本年12月に予定しております。 

鶴岡市議会 2019-06-04 06月04日-01号

初めに、2ページの次の位置図をごらんいただきたいと存じます。データでは、107ページでございます。変更対象となる区域は、羽黒地域の小増川、柳久瀬及び荒川の各区域でございます。  次に、次のページ字界変更図変更前)の図面をごらんください。この図面は、事業施工後の現状区画大字小字境界を記載したものでございますが、一部の境界が田の中を横断しているなど、現況にそぐわない部分が生じております。

庄内町議会 2018-09-18 09月18日-05号

なお、災害箇所につきましては、別紙資料として位置図を添えておりますので、ご確認いただきたいと思います。 次に、10ページの歳入をお開き願います。 18款繰入金は、2項1目財政調整基金繰入金2,620万円を追加するものでございます。 21款1項9目災害復旧債は、公共土木施設災害復旧債1,010万円を追加するものでございます。 4ページをお開きください。 

庄内町議会 2018-09-07 09月07日-04号

新設であれば図面も付いて申請になるんですが、改修とか修繕等ですと位置図しか付いてこないので、見積もりの名称等からしか把握できないんですが、狩川地区の5集落のうち4集落が更新、新設、あるいは改築というふうなことでいただいてございます。あと、清川地区につきましては、修繕というふうなことでいただいておる状況でございます。

鶴岡市議会 2017-08-29 08月29日-01号

初めに、8ページの次の位置図をごらんください。字の変更対象となる区域西郷地区の茨新田、長崎、西沼の各区域でございます。  次に、位置図の次の字界変更図変更前)の図面をごらんください。この図面は、事業施行後の現状区画大字小字境界を記載したものでございますが、一部の境界が田の中を横断しているなど、現況にそぐわない部分が生じております。

山形市議会 2017-03-15 平成29年全員協議会( 3月15日)

緩和の対象外となる整備優先度の高い区間については、15ページ以降に位置図詳細図を示している4区間となる。  なお、今後、新たな整備優先度の高い区間の指定、あるいは市民の皆様への周知方法については、今後、引き続き検討していきたいと考えている。  以上で、山形都市計画道路見直し計画についての説明を終わる。

鶴岡市議会 2017-03-01 03月01日-01号

初めに、位置図をごらん願います。この議案は、国土調査法に基づき、藤島地域東堀越地内において地籍調査事業を実施したところ、字界変更を行う必要が生じましたことから、地方自治法第260条第1項の規定により議会に御提案申し上げるものでございます。  次のページ字界変更図変更前)をごらんいただきたいと思いますが、変更する箇所東堀越地内の字沢田字郷ノ浜の境界の一部でございます。

山形市議会 2016-12-07 平成28年全員協議会(12月 7日)

次に、3、仮称山形動物愛護センター位置図について、資料3に基づいて説明する。  センター設置場所については、市内船町にある山形食肉公社の道路向かい、山形県くみあい畜産研修センターで、現在、動物病院となっている場所への整備を予定している。地元町内会を初め地域皆さんに対する説明を今行っているところである。  以上で、仮称山形動物愛護センター位置図についての説明を終わる。  

鶴岡市議会 2015-12-01 12月01日-01号

初めに、位置図をごらん願います。 この議案は、国土調査法に基づき藤島地域東堀越地内において地籍調査事業を実施したところ、字界変更を行う必要が生じたもので、地方自治法第260条第1項の規定によりまして、御提案申し上げるものでございます。 次のページ字界変更図変更前をごらんいただきたいと思いますが、変更する箇所東堀越地内の字沢田字馬ノ口及び字五輪沢田が接している土地の一部でございます。 

天童市議会 2014-09-10 09月10日-03号

四つ目教育委員会地域教育行政意思決定機関、いわば天童市の教育を担う重要な機関ですが、そういう教育行政委員が学ぶとともに、学校などの現場に足を運んで、学校位置図を把握する、いじめがあったら、いじめのところに行って、いろいろ直接聞いてみることも、恐らくあってもいいんだと、やりようですけれども。いわば現場主義ですね。

鶴岡市議会 2013-08-28 08月28日-01号

初めに、位置図をごらんいただきたいと思います。 この議案は、国土調査法に基づき、藤島地域の添川及び鷺畑地区において地籍調査事業を実施したところ、字界変更を行う必要が生じたもので、地方自治法第260条第1項の規定によりまして御提案申し上げるものでございます。 次に、位置図の次のページ字界変更図変更前)と(変更後)の図面をごらんいただきたいと思います。 

山形市議会 2013-03-07 平成25年総務委員会( 3月 7日 総務分科会・予算)

今後は、都市公園位置図を予定している。 ○委員   職員がアダルトサイトを閲覧し停職となったが、庁舎内で閲覧できる範囲はどのように設定されているのか。 ○情報企画課長   フィルタリングはかけており競売やアダルトサイトなどはつながらないようになっているが、これも完璧ではないため、たまたまつながったというのが実情である。使い方についてはセキュリティポリシーの徹底をしていきたい。

庄内町議会 2012-12-11 12月11日-01号

したがって、現在のところ、全員協議会も経て、その後、検討されているというふうには思いますが、改めて位置図も含めて11月29日段階での当局説明と、その後、例えば具体的な変更、あるいは進展があったものについて説明をしていただければありがたいというふうに思います。 ◎情報発信課長 まず駐車場の関係でございますが、11月29日に全員協議会説明したところから、現在のところ変更はございません。 

  • 1
  • 2